「外注さんに記事を発注しても思い通りの記事が全然上がってこない・・涙」
外注さんに記事をお願いしたとしても、自分の思い通りの記事はなかなか上がってきません。
これはある意味仕方のないことです。
なぜなら、ひとつの物事に対しても人の意見は千差万別ですし、言い回しも違ってくるからです。
逆に、全く同じような文章が上がってきても気持ち悪いですよね(笑)
ただ、必要最低限、あなたが思っている内容ですとか、イメージしている記事構成は厳守して欲しいと思っているはずです。
では、どうすれば最低限のクオリティーを保った記事を納品してもらえるようになるのか?
そこで本記事では、外注さんに思い通りの記事を書いてもらうために是非とも実践していただきたいことをお伝えしていきます。
記事作成ライティングマニュアルは作ろう
外注さんに思い通りの記事を書いてもらう際にはライティングマニュアルは必ず作っておくようにしましょう。
なぜなら、書いてほしいことを伝えないと外注さんもどのようにして記事を書いて良いのかが分からなくなってしまうからです。
よくある事例ですが、書いてほしいキーワードと記事タイトルだけ外注さんに渡し、これを元に記事作成をしてもらう。
外注さんも特に指示がないので思ったとおりの構成で記事作成し、納品する。
これだとどうしてもあなたと外注さんのズレが生じます。
なので、このズレを無くすためにもライティングマニュアルは必ず作成するようにしましょう。
ただ、はじめからマニュアルを作り込まなくても大丈夫です。
マニュアルは外注さんとのやり取りのなかで、質問を受けたことや「もっとこうして欲しい」と思ったことを付け加え、マニュアルを日々ブラッシュアップしていくとさらにこちらの意思が伝わり、記事の精度が上がって納品されるようになってきます。
キーワードだけを伝達しない
外注さんにキーワードだけを伝達して記事を書いてもらっていませんか?
これも、こちらが思っている記事とのズレが生じる原因となります。
キーワードだけだと、あらゆる方面で捉えることが出来るため、こちらの意図と違った記事が納品される可能性が高くなります。
なので、キーワードだけを伝達するのではなく、どのような内容で書いて欲しいのかを伝えるようにしましょう。
そこでおすすめしたいのが「見出し」の作成です。
あなたがお考えの記事構成をしっかり伝えれば必然的にズレがなくなってきます。
ただ、あなた自身もどんな記事構成にしていいのかわからない時がありますよね?
もしくは、「どんな記事構成にすれば上位表示されるようになるのか?」ですとか。
そこでおすすめしたいのがライバルの見出し構成を元に、記事の見出し構成を考えるやり方です。
ライバルの情報を元に、あなたの記事で書くべき情報をまとめます。
ちなみにコチラのツールを使えば、指定したキーワードで検索した上位サイトの見出しを一発で表示させることが可能です。
============
ヘッドラインチェッカー
https://headline-checker.yurilog.cc/
============
このサイトに、例えば、「SEO」「おすすめ」と入れれば、そのキーワードで上位表示しているサイトの見出し構成をワンクリックで見破れます。
また、CSVで吐き出して保存することもできるのでサイトをつくるときの参考になるはずですよ。
上位表示しているサイトは、稼げている可能性が高いので参考になる部分は積極的に取り入れるようにしましょう。
ただし、丸パクリはコピーコンテンツとしてペナルティーを受ける可能性があるので注意してくださいね。
マインドマップを活用する方法
先程のヘッドラインチェッカーを利用して、見出しをマインドマップにまとめる手法もおすすめです。
おすすめのマインドマップツールはコチラ↓
■Xmind:http://jp.xmind.net/
■使い方の参考サイト
「マインドマップ無料ツール「Xmind」の使い方を3ステップでご紹介!
http://k-tsubo.com/lifehack/7433/
今回は「副業」「アフィリエイト」というキーワードを元にマインドマップを作成してみました。
ヘッドラインチェッカーで抽出した見出しを元に作成すれば視覚的に下層構成もわかりやすくなります。
察しの良い外注さんであれば、このマップを参考ファイルとしてお渡しして、「これらの情報を網羅した記事を書いてください」と伝えるだけでも記事の精度は高くなります。
記事投稿の仕方も工夫しよう
外注さんに記事を作成してもらう場合、ワードで納品してもらう場合が多いと思いますが、これってアップするのも結構大変ですよね。
ワードで納品された記事をサイトに貼り付けて更新する作業も数が多くなれば結構しんどくなります。
そこでおすすめしたいのが、納品者用のワードプレスアカウントを作成して、ワードプレスに納品してもらうようにすれば、自分で行う貼り付け作業が不要になります。
ちなみに僕は投稿専用の外注さんを雇っています。
別途費用は発生してしますが、画像の貼付けや見出しや文字装飾。
アドセンスコードの貼付けや関連記事まで貼ってくれれば、作業はかなり軽減されます。
また、作業を分担しているので、1人に掛かる労力の比重が少なく、たとえ外注さんが飛んだとしても、別の外注さんを探しやすくなります。
投稿専用の外注さんは安価で需要も多いので一度やってみてはいかがでしょうか。
見出しごとに外注化
外注さんの単価は、記事の文字数に応じて高くなります。
ですが、見出しを細かく設定することによって、見出しごとに外注化することも可能です。
メリットとしては、文字数単価を安く設定することが出来るのでコストダウンになります。
ただ、記事への貼り付け作業が多くなったり、外注さんによって文章スタイルが異なるなどのデメリットもあります。
これをする場合は、先程お伝えしたような事前のルール(ライティングマニュアル)や更新作業の管理を徹底しておく必要があります。
まとめ
以上、外注さんに思い通りの記事を書いてもらう方法をまとめました。
やっている事が物凄く多いように感じる方もいるかもしれませんが、最初の仕組みづくりさえしっかりすれば、今後はさほど労力を掛けずに記事投稿が出来るようになります。
また、ガンガン記事更新することにより、ブログパワーも増し、検索順位の底上げにも繋がります。
あなたの日々の作業の効率化につながれば幸いです。